- HOME >
- NiCOLOG
NiCOLOG

3歳の息子と3人暮らしの家族で発信。世界の旅先で絵本集めが趣味の「好きな絵本」の紹介から、子どもと行きたい「お出かけスポット」や「クルマ旅」など、子どもとの"絵本育"と"旅育"のおすすめ情報をシェアしていきます!
2025/2/21
2021年に二子玉川ライズ内にオープンした「PLAY! PARK ERIC CARLE」。 『はらぺこあおむし』で知られる絵本作家エリック・カールの世界観を体感できる、国内初のインドアプレイグラウンド ...
2025/2/21
「来日外国人の10人に1人は来場する」とか「日本で行ってよかったスポットベスト10に入る」とか、話題の絶えない最新デジタルアートミュージアム「チームラボプラネッツTOKYO」。 東京に来たらぜひ足を運 ...
2025/2/21
麻布台ヒルズにオープンしたチームラボボーダレスは、世界初のデジタルアートやインタラクティブな世界に没入できる話題のスポットです。 幻想的な空間や光の織りなす風景が写真映えするとすでに注目を集めています ...
2025/2/21
気の抜けたようなパンダの家族、どっしりと構えた日本古来の風景風景・銭湯、そして赤いシールに描かれた「マル秘」のマーク。 これまでに54万部を売り上げた大人気絵本『パンダ銭湯』は、その衝撃的な内容で、何 ...
2025/2/21
秋も深まり、「芸術の秋、親子でどんなところに行こうかな?」なんて考えている方も多い時期ですよね。 色々と情報収集して「ここぞ!」という場所に連れて行ってあげたいものです。 今回は、2024年9月から1 ...
2025/2/21
神奈川県・湘南海岸に位置し、右手に富士山、左手に江の島が臨める抜群のロケーションを要す「新江ノ島水族館」、通称“えのすい”。 イルカショーは、ジャンプや技を競うタイプのショーではなく、トレーナー(えの ...
2025/2/21
2024年7月13日(土)から9月14日(土)に、パシフィコ横浜で開催されている「巨大恐竜展 - Giant Dinosaurs 2024」。※会期が14日(土)まで延長になりました! なんと今回は、 ...
2025/6/3
2025年5月から開催されている「ジブリの立体造形物展の所要時間」に関する記事はこちらから>> ジブリパークの舞台裏を案内する展覧会「ジブリーパークとジブリ展」が現在全国を巡回中で、2024年6月から ...
2025/2/21
“恐竜展”は毎年夏になると全国どこかで開催される人気のイベントですが、2024年注目されているのは、なんといってもパシフィコ横浜で7月12日(土)より開催されている「巨大恐竜展 - Giant Din ...
2025/2/21
2024年7月12日(金)~9月29日(日)、東京・日本橋三井ホールで開催される「モネ&フレンズ・アライブ」。 全世界で90万人の来場を博した「ゴッホアライブ」のチームが手がける新たな展覧会として注目 ...