- HOME >
- NiCOLOG
NiCOLOG

3歳の息子と3人暮らしの家族で発信。世界の旅先で絵本集めが趣味の「好きな絵本」の紹介から、子どもと行きたい「お出かけスポット」や「クルマ旅」など、子どもとの"絵本育"と"旅育"のおすすめ情報をシェアしていきます!
2025/2/21
今や世界からの注目を集め、大人気の「チームラボ」の中でも、一風変わった環境で楽しむことのできる「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」。 大阪にある野外の長居植物園を舞台に、夜になると圧倒的な演出の中 ...
2025/2/21
2022年夏より大阪・長居植物園に常設オープンし、その圧倒的なスケール感で話題となっているチームラボボタニカルガーデン大阪。 国内では珍しい屋外版チームラボですが、屋外だからこそ気になるのが天候でどう ...
2025/2/21
羽田空港で開催され人気を博したBTSの人気展示会「B★VERSE(BTS、星を歌う)」が、2024年4月より、東京・寺田倉庫で再び開催されます。 メンバーが兵役のため、グループとしての活動は2025年 ...
2025/2/21
2024年2月1日、東京豊洲市場に隣接する場外エリアに「豊洲 千客万来」がオープンしました。 2018年の豊洲市場開場から、なんと5年経ってのオープンですが一気に話題が高まり賑わっています。 そんな千 ...
2024/4/17
2024年春、東京・上野公園にある「国立科学博物館」で、「大哺乳類展3-わけてつなげて大行進」が開催され、話題となっています。 この「大哺乳類展」は、今回で3回目。 2010年、2019年と開催され連 ...
2025/2/21
韓国で最も注目されている人気絵本作家の一人、ペク・ヒナさんをご存知ですか? 2018年に発売された「あめだま」が、韓国では発売から1年間で10万部を超す大ヒット。 日本でもすぐに翻訳され、書店に並んだ ...
2025/2/21
東京有明に2020年にオープンした最先端テクノロジーを融合させた「動くミニチュア」の世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパーク「スモールワールズ東京」。 2023年春にはリニューアルオープンもし、会場 ...
2024/3/29
2024年3月15日(金)~6月2日(日)まで、東京六本木・森アーツセンターギャラリーで「MUCA展 ICONS of Urban Art 〜バンクシーからカウズまで〜」が開催されています。 九州の大 ...
2025/2/21
これまでに世界99都市を巡回し900万人もの人々を感動させたと言われている、新感覚の没入型展覧会「ゴッホ・アライブ」。 日本では名古屋、神戸と関西エリアから初上陸し、延べ約34万人が来場し、世界100 ...
2024/3/29
2023年にギャラクシー原宿で始まった「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恐竜の森」。 スマホを片手に、ティラノサウルスやトリケラトプスなど様々な種類の恐竜を捕まえ、観察し、自分のコレクショ ...