junaida展グッズ買える?人気アイテムをオンラインで買う方法

広告 絵本関連イベント・スポット

junaida展グッズ買える?人気アイテムをオンラインで買う方法

2023-06-29

2023年1月15日(日)までに初回開催が終了し、8月5日(土)から全国での巡回展が開催する junaida展「IMAGINARIUM」。

絵本『michi』や『怪物園』でも今注目の画家junaida(ジュナイダ)の初の大規模個展とあって人気を博し、初回会場となった東京PLAY!MUSIUMには、多くの人が足を運び話題となりました。

junaidaさんの作品は原画や画集もさることながら、色々とグッズ展開されているのも魅力の一つ。

今回は、「個展には行きそびれてしまった」「グッズだけでも買いたい!」「注目のjunaidaグッズを手に入れたい!」と言う方に向けて、個展に足を運べなくてもグッズが買えるのか?について迫ります。

実を言うと筆者もjunaidaさんの『michi』のアートポスターを家に飾っているほどのファン。

今回の個展グッズも可愛かったので、オンラインで買えるアイテムに絞って、一緒にチェックしてみましょう。


junaida展グッズ買える?人気アイテム購入方法

junaida_IMAGINARIUM
引用元:PLAY!公式サイト

junaida展のオリジナルグッズは個展が終了した今でも、一部ですが公式に購入することができます。

ただ、一部商品は、在庫がなくなり次第終了となるそうなので、気になる方は急いでくださいね!

いくつかルートがあるので、以下ご紹介しますね。


junaida展グッズ 「ミュージアムオンラインストア」で再販開始

junaida展「IMAGINARIUM」が開催されたPLAY!MUSIUMの公式オンラインサイトで、2023年1月25日(水)18:00から一部グッズの再販が開始されました。



junaida展グッズ 「Amazon」や「楽天市場」でも

今回のjunaida展「IMAGINARIUM」の公式図録のみですが、Amazonでも販売されています。

公式図録は逆に「PLAY!MUSIUMの公式オンラインサイト」では販売されていないので、気になる方はぜひ以下をチェックしてみてくださいね。



junaida展グッズ買える?junaida展おすすめグッズ5選

junaidaさんのグッズは、「どんな絵本のファンか」「どのキャラクターが好きか」などで選びたいですよね。

今回は、2023年2月現在発売されているオリジナルグッズの内、おすすめのグッズを5つご紹介したいと思います。



junaida展「シルキー缶バッチ」

これがもう絶妙に可愛い缶バッジ。

小さな円の中にちょこんと「怪物園」の怪物がいたり、今にも飛び出してきそうな「街どろぼう」の街が描かれていたり。

いくつかまとめ買いしてバッグにつけたい!と思ってしまいます。



junaida展「怪物ポーチ」

大きな目がジーっとこっちを見てくる、白くてモフモフの怪物ポーチ。

カラビナがついているので、バッグにつけたりと、色々な使い方ができそうです。

お子さんへのプレゼントにして、リュックなどにつけておくと、可愛いのと目立つのとで一石二鳥になりそう。



junaida展「カップ」

こちらは、本グッズ用にjunaidaが絵柄を描きおこし、「九谷五彩」と呼ばれる九谷焼で仕上げた限定カップ。

伝統工芸・九谷焼をもっと身近に楽しんでほしいと誕生したテーブルウェアブランド「KUTANI SEAL」とコラボレーションだそうです。



junaida展「スエット」

junaidaが本グッズ用にデザインした『怪物園』のスウェット。

たまごの間から覗く大きな目と赤い足がなんともキュートな怪物がアイコンになった、ヴィンテージ感ある仕上がりのスエットです。



junaida展「公式展示会図録」

展覧会図録としてはもちろん、大判の画集としても楽しめる図録。

これまでのイラストレーションからよりすぐった作品と、今回の展覧会のために新たに描き下ろした三連画に加え、400点を超す展覧会の全出品作の情報、そしてjunaida本人のインタビューなど満足のいく一冊です。



junaida展グッズ買える?人気アイテムをオンラインで買う方法まとめ

junaida_IMAGINARIUM_2
引用元:PLAY!公式サイト

今回は、2022年10月8日(土)〜2023年1月15日(日)に開催が終了したjunaida展「IMAGINARIUM」の公式グッズを、今でも買えるオンラインストアをご紹介しました。(2023年2月現在)

本展示会用に特別に書き下ろされた絵が描かれた限定アイテムは、ファンにとっては見逃せない一品ばかり。

junaida展「IMAGINARIUM」は、2023年夏以降には東京へ、そして2024年以降に関西への巡回が予定されているので、巡回展開催までの空いた期間にも買えるグッズを手に入れて、待ち侘びていたいですね。


8月からの巡回展が決定!

Recommend

スカイツリー展望回廊は行くべき?展望デッキまでで充分な3つの理由 1

東京スカイツリーは、日本で最も高い建造物と有名で、はるか上空にある展望台からの絶景を楽しめる人気の観光スポット。 東京に来たらと足を運ぶ方も多い場所ですが、いざチケットを購入しようとすると「ん?展望デ ...

品川の水族館どっち行く?マクセルアクアパーク品川 vs しながわ水族館徹底比較! 2

東京都内の水族館といえば、品川の水族館が有名ですが、実は品川には2つの水族館があるのをご存知ですか? 品川駅に近い「マクセルアクアパーク品川」としながわ区民公園にある「しながわ水族館」。 「しながわ」 ...

チームラボ麻布台と豊洲どっちに行く?作品数や所要時間の違いを徹底比較! 3

2024年2月に麻布台ヒルズに「チームラボボーダレス」がオープンし、現在東京には麻布台ヒルズの「チームラボボーダレス」と豊洲の「チームラボプラネッツ」の2つの「チームラボ」があります。 同じ「チームラ ...

-絵本関連イベント・スポット
-, ,