チームラボ完売どうする?当日券やキャンセル待ちはできる?他に買う方法は?

広告 PLAY SPOTS チームラボ

チームラボ売り切れどうする?当日券やキャンセル待ちはできる?他に買う方法は?

2024-05-23

日本人のみならず、海外からの旅行客にも大人気の「チームラボ」。

東京には豊洲に「チームラボプラネッツ」と麻布台ヒルズに「チームラボボーダレス」がありますが、どちらも特に週末や長期休暇中などは激混み。

希望の日時にチケットが「完売」していてがっかりしている人も多いかと思います。

本記事ではそんな完売の場合に、当日券はあるのか?キャンセル待ちはできるのか?他にチケットを取る方法はないのか?などについて、施設への問い合わせなどを交えて確認しました。

もし「行きたかった日に行けそうにない!」と思っている方は、いちるの望みをかけてぜひ参考にしてみてください。

チームラボ売り切れの場合:当日券はある?

「チームラボプラネッツ」も「チームラボボーダレス」も、日時指定の、事前オンライン予約制です。

「当日券」も販売があるのですが、オンラインサイトで「完売」の場合でも購入できるのでしょうか?

チームラボ売り切れの場合:当日券は基本的には「ない」

答えは「当日券は購入できない」です。

というのも、「チームラボプラネッツ」と「チームラボボーダレス」の当日券は、あくまでオンラインで「完売」していないことが前提

完売していない場合は当日「公式チケットサイト」または「現地」で購入が可能ですが、完売の場合は無理です。

チームラボ売り切れの場合:キャンセル待ちはできる?

それでは、一度完売になったチケットを「キャンセル待ちできるのか?」という疑問。

そもそも、「チームラボプラネッツ」も「チームラボボーダレス」一度購入されたチケットのキャンセはできないのですが、チケットの入場予定日のam9:00までであれば、入場日時の変更ができます。

ということは「その日時変更された分に空きが出るのでは?」と思いますよね。

その分がどうなるのか、施設に問い合わせてみました

チームラボ売り切れの場合:キャンセル待ちは「できない」

チームラボのキャンセル待ちは、結果として「できません」

そういった機能はサイト上持ち合わせておらず、電話などでの問い合わせでも対応はできないそうです。

チームラボ売り切れの場合:キャンセルが出た場合「オンラインに空き枠が出る」

ただし、チケットの在庫状況が変動(つまり他の人がチケットの日時を変更した場合)し、空きが出た場合は、すでに売り切れた日時でもオンラインでチケットの購入はできるようになるようです。

サイトを都度確認しなければならないですが、「もう完売だった」と諦めず、当日までサイトをチェックしてみると可能性が出るかもしれません。

チームラボ売り切れの場合:他に購入方法はある?

「チームラボプラネッツ」と「チームラボボーダレス」、では完売でも他には購入できる可能性はないのか調べてみました。

少しだけ可能性があるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

チームラボ売り切れの場合:チームラボボーダレスは「公式チケットサイト」の方が空きあり

引用元:チームラボ公式

チームラボボーダレスは「公式チケットサイト」と「公式チケット販売代理店 KLOOK」でチケットを購入できます。

「公式チケット販売代理店 KLOOK」の方が割引で購入できる場合が多いのでおすすめですが、実は、同じ日でも「公式チケットサイト」の方が空きがある場合が多いことがわかりました。

チームラボボーダレス「KLOOK」チケットはこちら>>

チームラボボーダレス「公式チケットサイト」と「公式チケット販売代理店 KLOOK」徹底比較!

例えば、2024年の4月は「公式チケットサイト」では19日に空きがあるものの、「公式チケット販売代理店 KLOOK」では20日以降しか購入することができません。

また、時間も同じ4月20日(土)でチェックしたところ「公式チケットサイト」では8枠あるのに対し、「公式チケット販売代理店 KLOOK」では4枠しか残っていません。

もし、「公式チケット販売代理店 KLOOK」でご覧になっていて「完売だった!」と思った方は念の為、「公式チケットサイト」を覗いてみてください

チームラボ売り切れの場合:チームラボプラネッツは「楽天トラベル」の方が空きあり

引用元:チームラボ公式

チームラボプラネッツは「公式チケットサイト」と「楽天トラベル」でチケットを購入できます。

こちらはなんと、楽天ポイントも貯まってお得な「楽天トラベル」の方が空きがある場合が多いことがわかりました。

というのも、楽天トラベルは独自にチケット枠を持っているようです。

チームラボプラネッツ「公式チケットサイト」と「楽天トラベル」徹底比較!

日にちに関しては、2024年の4月でチェックしてみると「公式チケットサイト」の方が1日早い7日に空きがあり、対して「楽天トラベル」は8日以降しか購入することができませんが、

時間指定は、同じ4月20日(土)でチェックしたところ「公式チケットサイト」では4枠しかないのに、「楽天トラベル」では7枠も残っていました!

もし、「公式チケットサイト」でご覧になっていて「完売だった!」と思った方は念の為、「楽天トラベル」をぜひ覗いてみてください

楽天トラベルの「チームラボプラネッツ+サブウェイ」セットチケットが穴場!

ちなみに、楽天トラベル内でも、「チームラボプラネッツ TOKYO DMM入場チケット」とは別に、「チームラボプラネッツ TOKYO DMM入場チケットとTokyo Subway Ticket(24時間券)券」というのがあります。

この地下鉄とのセット券も独自に枠を持っているようで、「チームラボプラネッツ TOKYO DMM入場チケット」が完売になっている日でも、「チームラボプラネッツ TOKYO DMM入場チケットとTokyo Subway Ticket(24時間券)券」はあるかもしれないで、しっかりチェックしてくださいね。

楽天トラベルの「チームラボプラネッツ入場チケットとTokyo Subway Ticket券」はこちらから>>


チームラボ売り切れどうする?当日券やキャンセル待ちはできる?他に買う方法は?まとめ

本記事では、大人気のチームラボ、東京・豊洲に「チームラボプラネッツ」と麻布台ヒルズの「チームラボボーダレス」のチケットが完売の場合、チケットをどうにか入手する方法がないか調べご案内しました。

チームラボ売り切れの場合
当日券:ない
キャンセル待ち:できないが、在庫状況が変動するとオンラインに空き枠が出る
チームラボボーダレスは「公式チケットサイト」をチェック
チームラボプラネッツは「楽天トラベル」をチェック

予定をずらせる方はいいですが、「その日しか東京に行けない」「その日しか友人との都合がつかない」という方は、ぜひ本記事でご紹介した方法を試してみてください。

もしかしたら、完売と思ってがっかりしていたところに、光がさすかもしれません!

Recommend

スカイツリー展望回廊は行くべき?展望デッキまでで充分な3つの理由 1

東京スカイツリーは、日本で最も高い建造物と有名で、はるか上空にある展望台からの絶景を楽しめる人気の観光スポット。 東京に来たらと足を運ぶ方も多い場所ですが、いざチケットを購入しようとすると「ん?展望デ ...

品川の水族館どっち行く?マクセルアクアパーク品川 vs しながわ水族館徹底比較! 2

東京都内の水族館といえば、品川の水族館が有名ですが、実は品川には2つの水族館があるのをご存知ですか? 品川駅に近い「マクセルアクアパーク品川」としながわ区民公園にある「しながわ水族館」。 「しながわ」 ...

チームラボ麻布台と豊洲どっちに行く?作品数や所要時間の違いを徹底比較! 3

2024年2月に麻布台ヒルズに「チームラボボーダレス」がオープンし、現在東京には麻布台ヒルズの「チームラボボーダレス」と豊洲の「チームラボプラネッツ」の2つの「チームラボ」があります。 同じ「チームラ ...

-PLAY SPOTS, チームラボ
-,