- HOME >
- NiCOLOG
NiCOLOG

3歳の息子と3人暮らしの家族で発信。世界の旅先で絵本集めが趣味の「好きな絵本」の紹介から、子どもと行きたい「お出かけスポット」や「クルマ旅」など、子どもとの"絵本育"と"旅育"のおすすめ情報をシェアしていきます!
2025/2/21
『Michi』や『怪物園』など、人気絵本を生み出す話題の画家junaida(ジュナイダ)の個展「IMAGINARIUM」。 東京・立川のPLAY!MUSIUMにて、2022年10月8日(土)〜2023 ...
2025/2/21
どんな赤ちゃんでもハマると人気で、もはや知らないお母さんはいないとも思われる絵本「だるまさんシリーズ」。 その作者かがくいひろしさんの大規模巡回展「かがくいひろしの世界展」が2023年6月からスタート ...
2025/2/21
今や世界からの注目を集め、大人気の「チームラボ」の中でも、一風変わった環境で楽しむことのできる「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」。 大阪にある野外の長居植物園を舞台に、夜になると圧倒的な演出の中 ...
2025/2/21
2022年夏より大阪・長居植物園に常設オープンし、その圧倒的なスケール感で話題となっているチームラボボタニカルガーデン大阪。 国内では珍しい屋外版チームラボですが、屋外だからこそ気になるのが天候でどう ...
2025/2/21
羽田空港で開催され人気を博したBTSの人気展示会「B★VERSE(BTS、星を歌う)」が、2024年4月より、東京・寺田倉庫で再び開催されます。 メンバーが兵役のため、グループとしての活動は2025年 ...
2025/2/21
2024年2月1日、東京豊洲市場に隣接する場外エリアに「豊洲 千客万来」がオープンしました。 2018年の豊洲市場開場から、なんと5年経ってのオープンですが一気に話題が高まり賑わっています。 そんな千 ...
2024/4/17
2024年春、東京・上野公園にある「国立科学博物館」で、「大哺乳類展3-わけてつなげて大行進」が開催され、話題となっています。 この「大哺乳類展」は、今回で3回目。 2010年、2019年と開催され連 ...
2025/2/21
韓国で最も注目されている人気絵本作家の一人、ペク・ヒナさんをご存知ですか? 2018年に発売された「あめだま」が、韓国では発売から1年間で10万部を超す大ヒット。 日本でもすぐに翻訳され、書店に並んだ ...
2025/2/21
品川駅から徒歩5分に位置する「アクアパーク品川」の見どころはなんと言っても「イルカショー(ドルフィンパフォーマンス)」。 調教師さんとの掛け合いがほっこりのイルカショーとは”次元が違う”「SHOW」を ...
2025/2/21
東京有明に2020年にオープンした最先端テクノロジーを融合させた「動くミニチュア」の世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパーク「スモールワールズ東京」。 2023年春にはリニューアルオープンもし、会場 ...