BTS「BVERSE(星を歌う)」チケット取れる?寺田倉庫での所要時間は?

広告 PLAY SPOTS 期間限定アートイベント

寺田倉庫BTS「BVERSE星を歌う」チケット取れる?所要時間は?

2024-04-24

羽田空港で開催され人気を博したBTSの人気展示会「B★VERSE(BTS、星を歌う)」が、2024年4月より、東京・寺田倉庫で再び開催されます。

メンバーが兵役のため、グループとしての活動は2025年頃まで休止する予定の世界的人気アイドルグループBTSを今臨場感あふれる形で体感できるのはこれ!と話題の本展示会。

「チケットは争奪戦なのでは?」「当日券はある?」「時間制の予約、どのくらいみておけばいい?」など気になることも多いですよね。

今回は、再開催されるこの「B★VERSE(BTS、星を歌う)」のチケットは取れるのか?また、羽田空港での開催実績を元にその所要時間についてもご紹介します。

前回よりパワーアップしているようなので、羽田で体験した方も、前回見逃してしまった方も、ぜひこの機会を見逃さないでくださいね。

寺田倉庫BTS「B★VERSE(星を歌う)」チケット情報

展示会キービジュアル ©2023 THE FACT & FANN STAR All rights reserved.

寺田倉庫での「B★VERSE(BTS、星を歌う)」のチケットは、2024年4月1日より発売開始されました。

詳細はこちらです。

BTS「B★VERSE(星を歌う)」チケット - 値段は4,950 円 

まず、チケット料金ですが、こちらは「前売り券」も「当日券」も同額。

そして大人、子供などの年齢の区切りや曜日による変動もなく、全て一律です。

チケット料金 :4,950 円 (税込) 
※前売り券、当日券ともに
※未就学児は入場不可 
※小学生以上はチケットが必要
※売り切れ次第終了

注意!チケット料金としては変わらないのですが、前売りで買うとローチケ手数料が取られるのに対し、当日券を窓口で購入すると手数料かからないので、当日券狙いの方も前回は多かったようです。



BTS「B★VERSE(星を歌う)」チケット - 前売り券購入は「ローチケ」

寺田倉庫での「B★VERSE(BTS、星を歌う)」のチケットは「ローソンチケット(ローチケ)」のみで販売されています。

日時指定制ですので、「この日しか東京に来ない!」という方はなるべく早めに購入してくださいね。

ローソンチケット >>こちら
※ご購入には、チケット料金のほかに手数料等が必要です 

簡単購入ステップ:
①チケット購入希望の期間:「選択する」をタップ
②希望の日時を選択
③枚数を選択する ※1回の購入で最大4枚
④ログインする
⑤支払方法などを選択
※支払い方法は、クレジットカード、店頭支払い、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、PayPayがあります。
⑥内容を確認して「確定する」をタップ

特典!【キャンペーン】 特典フォトカードが「+1」もらえる!
4月25日(木)23:59までにチケットを購入すると、チケットと一緒にもらえる特典のフォトカードが、チケット1枚につき1枚追加でもらえます!今回のカードは羽田より増加しなんと全35種!



BTS「B★VERSE(星を歌う)」チケット - 前売り券「売り切れ」はなし(4/17現在)

2024年4月17日現在、売り切れている時間帯はあるものの、週末に関しても完売している日はありませんので、ご希望の日程が選べそうです。

BTS「B★VERSE(星を歌う)」チケット - 当日券も「ある」

寺田倉庫での「B★VERSE(BTS、星を歌う)」は、当日券も用意されています。

事前に予定が立てられない方も、安心ですね!

ただ、チケットは日時指定制で、前売りチケットが上限に達したら、当日券は販売されませんので、公式SNSで当日券の売り切れ情報は必ず行く前にチェックしてください。(前回開催時はInstagramで随時発表されていました)

寺田倉庫BTS「B★VERSE(星を歌う)」所要時間と見どころ

「B★VERSE(BTS、星を歌う)」の目玉は、2021・2022 年に開催された「THE FACT MUSIC AWARDS (TMA)」のライブを大迫力で体感できるVRシアター。

今回は、前回の展示会より上映時間が約2分30秒増えるなどパワーアップしているようです。

BTS「B★VERSE(星を歌う)」所要時間 - 約1~1.5時間

パワーアップしたとはいえ、シアターの約2分30秒の延長のみと考えると、東京・羽田での所要時間と変わらず「約1~2時間」。

2時間までの幅があるのは、グッズショップの混雑状況次第で、体験内容のみに限れば約1時間程度でしょう。

BTS「B★VERSE(星を歌う)」 見どころ① VR シアター

話題のVRシアターは完全入れ替わり制の着席スタイル。

説明やVRゴーグルの装着など準備時間が約10分、VR自体は約13分、全部で25分程度です。

世界で初めてMeta Quest3を120台同時接続した、立体感のある映像は、ライブ会場で1列目、いや、ゼロ距離でメンバーを見て、息遣いや汗まで目にできるとか。

「ライブに来てるのかと勘違いしそう」「VRのTMA動画にマジ号泣」「会ったと行っても過言ではない」などの熱い感想が続々SNSに投稿されています。



BTS「B★VERSE(星を歌う)」 見どころ② 写真展示「7ROOMS」

7人のメンバーごとにコンセプトの異なる写真展示「7ROOMS」は自由に見て回れるスタイル。

メンバーそれぞれの写真に加え、キュートな映像も楽しむことができるので推しの部屋で写真や動画を撮って楽しめます。

BTS「B★VERSE(星を歌う)」 見どころ③ オリジナルグッズとアクリルスタンド

羽田空港でもファンが殺到した「グッズショップ」は今回も人気になりそう。

羽田ではTMAから厳選したBTSの写真満載のパンフレットや、ポストカード、カレンダーが販売された他、注目は今回の「B★VERSE」限定のトートバックやTシャツなどのオリジナルグッズ。

また、羽田ではなかった、メンバー毎のアクリルスタンドが待望の新登場です!




寺田倉庫 BTS「B★VERSE(星を歌う)」開催概要

最後に、「B★VERSE(BTS、星を歌う)」の開催概要をご紹介します。

「B★VERSE(BTS、星を歌う)」
開催期間:2024年4月26日(金)~6月23日(日) 
休館日:なし 
開館時間:平日 9:00~21:30、休日(土日祝)8:00~21:30 
※VR シアターの初回放映は平日 10:00、休日 9:00 の予定です

会場:寺田倉庫 G1ビル(東京・天王洲) 
住所:東京都品川区東品川 2-6-4 

オフィシャルサイト:https://www.bstarverse.jp
公式 SNS: 
X:https://twitter.com/Bverse_Japan 
Instagram:https://www.instagram.com/bverse_japan/ 




寺田倉庫BTS「B★VERSE(星を歌う)」チケット取れる?所要時間は?まとめ

引用元:「B★VERSE(BTS、星を歌う)」公式

本記事では、2024年4月26日(金)より東京・寺田倉庫でスタートするBTS展示会『B★VERSE(BTS星を歌う)』のチケットについて、また所要時間などについてご紹介しました。

「B★VERSE(BTS、星を歌う)」チケット:
・チケット料金は4,950 円 
・前売り(ローチケのみ)/当日券(会場窓口)あり
・前売り券完売情報は公式SNSでチェック!

「B★VERSE(BTS、星を歌う)」所要時間:約1~1.5時間
※グッズ売場のレジで長時間並ぶことがあります

『B★VERSE(BTS星を歌う)』のチケットは、2024年4月1日よりローソンチケット(ローチケ)で取れます。

寺田倉庫の窓口で購入できる当日券は手数料がかからず若干お得に購入することができますが、事前に完売することもありますので、SNSのフォローをしてチェックしてくださいね。

Recommend

スカイツリー展望回廊は行くべき?展望デッキまでで充分な3つの理由 1

東京スカイツリーは、日本で最も高い建造物と有名で、はるか上空にある展望台からの絶景を楽しめる人気の観光スポット。 東京に来たらと足を運ぶ方も多い場所ですが、いざチケットを購入しようとすると「ん?展望デ ...

品川の水族館どっち行く?マクセルアクアパーク品川 vs しながわ水族館徹底比較! 2

東京都内の水族館といえば、品川の水族館が有名ですが、実は品川には2つの水族館があるのをご存知ですか? 品川駅に近い「マクセルアクアパーク品川」としながわ区民公園にある「しながわ水族館」。 「しながわ」 ...

チームラボ麻布台と豊洲どっちに行く?作品数や所要時間の違いを徹底比較! 3

2024年2月に麻布台ヒルズに「チームラボボーダレス」がオープンし、現在東京には麻布台ヒルズの「チームラボボーダレス」と豊洲の「チームラボプラネッツ」の2つの「チームラボ」があります。 同じ「チームラ ...

-PLAY SPOTS, 期間限定アートイベント
-